この記事には【広告】としてリンクが紐づけされています。
知っておくと良い知識
何を基準に判断したらいいんだろう?
まず、金額は気になりますよね?利用料金は判断材料として外せません。
安かろう、悪かろうでは、使う側は良いとして、見てくれる【ユーザーにとって心地いい】だろうか?
同じ理由で、今度は使う側に不便を強いるような【不親切】なものは使い勝手が良くないです。
何の知識も無いうちは、おすすめでよく見るものの中から直感で選んでしまって問題が無いと思います。
中でも、【無制限】というものを選んでおけば、後々困ったことになりにくいと思います。
自宅でサーバーを
レンタルしか選択肢が無いわけではない。
チャレンジ精神旺盛で、多少の出費は自身の経験!と割り切れるならば、自宅サーバーという選択肢も無い事も無い(どっちやねん)
自由な反面、メンテナンスから設定、維持、管理が全部自分持ちになります。
手間と管理に時間を割くくらいであれば、料金以上のサービスを受けられるレンタルサーバーの方がコスパが良いのは言わずもがな。
自身の知識と経験とアダルトサイトが運営したいなどの特別な想いが無いのであれば、レンタルサーバーに任せてしまうのが1番賢い選択でしょうね、そうでしょうね。
VPSとは
いよいよ契約となったときにVPSという聞きなれない用語が出てきます。
例えるならば、通勤電車の切符かグリーン車の切符かの違いだと思えばいいです。
VPSはあなた専用の席が用意された、すこしお高いグリーン車のようなものです。
とにかく表示さえできればいい、まずはお試しだ!
というのであれば、1つのサーバーをみんなで使うスタンダード契約でも問題ありません。
混みあった時に遅くなるデメリットがあるくらいです。
比較表
料金 | 容量 | 転送量 | 無料 ドメイン | 独自ドメイン 設置上限 | データベース | WordPress 設置 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ConoHa WING | 11月7日まで 特価 ¥678~ | 300GB~ | 無制限 | 2つ | 無制限 | 無制限 | 〇 |
wpX Speed![]() | 最大 ¥1,320~ | 200GB ~ | 13.5TB~ | ー | 無制限 | 無制限 | 〇 |
エックスサーバー | 11月6日まで 特価 ¥693~ | 300GB~ | 無制限 | 2つ | 無制限 | 無制限 | 〇 |
シン・レンタルサーバー | 11月6日まで 特価 ¥539~ | 300GB~ | 900GB~ | 1つ | 無制限 | 無制限 | 〇 |
ロリポップ! | ¥220~ | 200GB~ | 無制限 | 0~2つ | 50~無制限 | 1~無制限 | 〇 |
ヘテムル | ¥1,100~ | 500GB | 40TB | ー | 無制限 | 無制限 | 〇 |
さくらのレンタルサーバー | ¥425~ | 100GB | 無制限 | 3つ | 20個~ | 無制限 | 〇 |
初心者向けの記事です
難しい単語やら、概念をずらずらと並べて書いたところで、ますます混乱してしまい、
結局どれがいいの?
という事になりがち。
まずは、サービスの良さそうな所を使ってみる、
サービスの良さそうな所ってどれ?
と、言われると個人の主観が混じってしまうのでこれがあなたの最適解とは断言はできないんです。
ここに上げたサービスは、企業の努力で有力と言われているようなものばかりです。
あとは使っていく中で自分の最適なものを見つけていくか、
使う事に不自由が無ければ使い続けるかの2択になってきます。
おそらく後者になるでしょう。不自由が無いから使い続ける。
良いコンテンツに重点を置くようにしよう
アドバイスを送るとすれば、
大事なのはコンテンツの中身です。
いかに上位表示させて稼ぎに稼いだとしても、ユーザーにとって意味の無いコンテンツであれば存在する意味は無いだろうと思います。
サーバーであれこれ悩むよりも、あなたにしかできないコンテンツで笑顔と幸せを届けてほしいです。
コメント