この記事には【広告】リンクが紐づけられています。
ドメインとは
パソコンやスマホなどから見るWebページなどの住所のようなものです。
『https://』などから始まるものがアドレスと呼ばれているもので、この後に『kogorou-life.work』と続いています。
この『kogorou-life.work』の部分をドメインと言い、
ドメイン屋さんで買ったり売ったりすることができます。
自分宛のメールのメールBOXも仕組みは同じですから、間違って違うところに届いたりしませんね?
しかもメールアドレスって、自分でメールのアドレスを決めたりしませんでしたか?
メールアドレスの場合は@以降が変えられません、『共有ドメイン』と言ったりします。
自分で取得するドメインを『独自ドメイン』と言い、かなり自由に決める事ができます。
最初の1年は『0円』だったり『1円』なんてものもあります。
なんでわざわざ『独自ドメイン』を買ってまで使うのかを、わかりやすく説明します。
【広告】

独自ドメイン
メリット
ブログを始めたり、HPを作る場合、自分専用のドメインがあれば万が一ブログサービスなどが停止した場合でも引き続き使うことができるので安心です。
独自ドメインであれば、社会的にネットリテラシー的に信用度が大きくなります。
広告を付けることができるようになるので、副業として、もしくは主たる収入源として活用できます。
デメリット
専門用語がたくさん出てきて覚えるのが大変。
パソコンの知識が皆無だと、なにがどうなっているのか全然わからん。
2年目からいきなり料金が高くなる事がある。
とにかく設定と管理がめんどうくさい。
どんな人が、どんな目的で使うの?
自分でWEBサイトを作って、WEBに公開をしていこう!と志を持った人が使うイメージです。
むしろ、それ以外にドメインを買ってまで使う意味は無いのではないでしょうか?
私の場合、生活に困窮し、携帯1つで収入を得る方法は何かないの?と調べていて行きついたのが『ブログを書いて、広告収入を得る方法』
つまり『アフィリエイト広告』という手段でした。
そして、がんばって大きくしていこうとすると、『独自ドメイン』が有効な手段だということがわかってきました。
そこから色々調べていくと、『会社のHP』や『サービスの提供』として使う事も分かってきました。
WEBを使ってサービスを広める手段の1つに『独自ドメイン』が非常に有効なんだということですね。
人気のおすすめドメイン取得会社
【広告】
ここに紹介しているものはごく1部、メジャーどころと思われる、よく聞く会社かな?とおもいますが、他にもたくさんの会社があります。
特別に認可を受けているところでしか買えないので、こういったサービスをしているところから買う以外にありません、
とはいえ、『0円』『1円』で使えるなら、選ぶ基準は人それぞれになりそうですね。
選ぶ基準はまた別にまとめようと思います。
まとめ
ドメインとは、WEBで扱うコンテンツの住所、番地のようなもので、世界に1つの文字列であるという事。
自分でWEBサービスを始めるには、非常に強力なツールであるという事。
1年で結果出なかったら、さっさと契約をやめる事を選択できるという事。
人気のコンテンツであれば、高値で売却できるという事。
インターネットについての知識が必要で、勉強しないと訳わからんという事。
まったく知識ゼロの素人がどのように生活していけるまでに成長できたのかを、ブログ発信してますので、関連記事もあわせてお読みになり、一緒に知識を深めて、みなさまの為になるような記事が書けるように日々精進してまいります。
最後までおつきあいいただきありがとうございます。
コメント