認知革命

ブログ

文字、ことば、認知のお話

文字と言葉のお話みなさんが日常会話で使っている文字や会話がどうやって出来てきたのかを考える事は無いでしょう。息を吸うように言葉をあやつり、歩くように文字を使って文章を書いています。そして、それらは共通言語を理解する人に、なぜか伝えることが出...
ブログ

ギャンブル依存症についての考察

ガチャガチャまだ2歳くらいの子が『ガチャガチャ』『ガチャポン』で何がでてくるかドキドキして、今まで見た事も無い表情をしている動画をみました。めちゃくちゃ可愛いのですが、これを大人の男がやっていると呆れてしまうのはなぜですか?期待値ギャンブル...
ブログ

【誤解】を解かないのは【真実】に失礼だ

現実が真実ではない例えば、悪い人間が居るとしよう、誰が見たって悪い人間だ、自身でも、悪いことをしているんだという自覚がある。つまり、それは絶対悪ということ。何に対しての【悪】かといえば、【善行】に対しての悪である。光が無ければ、影という概念...