ブログ

ブログ

お母さんの賃金が無償な訳とは?

賃金換算は出ている政府試算では、年収194万円に相当すると言います。ん?計算方法が庶民感覚とずれてませんか?お母さんは、金額で表せないほど愛情と責任を惜しげもなく費やしています。この試算の3倍くらい貰ってやっと腑に落ちるといった感覚ではない...
ブログ

自治会の闇

近年、自治会への加入率が下がってきているそうです。みんなで協力から『今だけ金だけ自分だけ』というような分断が起きているのではないでしょうか?しかし、町内会が何をやっているか、どんなことをしてきたのかが分かりずらいのも事実。回覧板でちゃんと書...
ブログ

騙されるってなに?-認知脳科学-

私は脳科学者でもなければ、研究者でもありません。毎日を楽しく生きている、変なおじさんです。そんな変なおじさんが、この世界ってちょっと変!と思ったことを、研究者が言っていることを鵜吞み丸呑みにしてわかりやすく解説しようと試みたないようになって...
ブログ

議員の給与の謎に迫る!

とある政党の主張を聞いたり、議会やマスコミの偏った報道と戦う市長さんを見たり。この歳になって、はじめて政治に関心を持つことが出来るようになりました。無関心こそが民主主義を腐らせてしまったのだと反省をしております。議員さんの事を知る、見るだけ...
ブログ

家紋ってなに?

現在確認できる家紋の数現在、日本で確認できる家紋は6447種類だそうです。これから家紋を登録しよう、とか、どんなデザインがあるのか知りたい方はこちらから確認してみてください。何のためにあるの?一般国民にとっては、その重要性は薄れているかもし...
ブログ

男系男子を大切にできる国

男系男子とは法律用語辞典には家系において、男子の方のみを通してみる血縁の系統的関係。すなわち、血縁系の間に女子が入らない者相互の関係。法律用語辞典より抜粋と書いてあります。ちょっと何言ってるかわからないですね。お父さんのお父さんのお父さんの...